桜、サクラ、さくら そしてたまに博物館の旅 [旅行]
慌ただしく1泊2日で京都方面へ出掛けてきました。
今日は予定変更して奈良方面にもちょこっと足を伸ばしてきたのですが、思い立って行き先変更を決めたのが朝ご飯食べるちょっと前とか(;´∀`)![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一人旅だとこういう時、可能な限りで好きに出来るのが良いw)
そんな訳で移動などに時間がかかってしまってのんびり見られなかったとか、天気がちょっと悪かったとか、多少体調が下降気味だったので食欲が涌かずあんまり美味しいもの食べられなかったとか、多少残念な事もありましたが、全力で花見と観光を楽しんできました。

本日8日(土)の醍醐寺/五重塔。桜はほぼ満開状態。

4月の琥珀流しは「桜」
上には桜の花の塩漬け。底には小豆が沈んでいます。
毎月味が変わる琥珀流し。これまでに4、7、11月の琥珀流しを食べましたが、11月の柿の琥珀流しが一番美味しかったかも。

今回は平野神社すぐ傍のフルーツパーラー「クリケット」にも行ってきましたよ。
ここのフルーツゼリー、一度食べてみたかったんですよねぇヽ(・∀・)ノ
季節限定の三宝柑ゼリーを食べてきました。蓋になっている上部分は絞ってゼリーにかけて戴きます。
内臓の調子が良ければフルーツサンドもトライしたのに…残念![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今年初の京都、修学旅行以来の奈良のうろちょろ記はまた追々アップしていきます。


今日は予定変更して奈良方面にもちょこっと足を伸ばしてきたのですが、思い立って行き先変更を決めたのが朝ご飯食べるちょっと前とか(;´∀`)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一人旅だとこういう時、可能な限りで好きに出来るのが良いw)
そんな訳で移動などに時間がかかってしまってのんびり見られなかったとか、天気がちょっと悪かったとか、多少体調が下降気味だったので食欲が涌かずあんまり美味しいもの食べられなかったとか、多少残念な事もありましたが、全力で花見と観光を楽しんできました。

本日8日(土)の醍醐寺/五重塔。桜はほぼ満開状態。

4月の琥珀流しは「桜」
上には桜の花の塩漬け。底には小豆が沈んでいます。
毎月味が変わる琥珀流し。これまでに4、7、11月の琥珀流しを食べましたが、11月の柿の琥珀流しが一番美味しかったかも。

今回は平野神社すぐ傍のフルーツパーラー「クリケット」にも行ってきましたよ。
ここのフルーツゼリー、一度食べてみたかったんですよねぇヽ(・∀・)ノ
季節限定の三宝柑ゼリーを食べてきました。蓋になっている上部分は絞ってゼリーにかけて戴きます。
内臓の調子が良ければフルーツサンドもトライしたのに…残念
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今年初の京都、修学旅行以来の奈良のうろちょろ記はまた追々アップしていきます。


タグ:京都旅行